top of page

メンター・審査員紹介
メンター
メンタリングとは
メンタリングとは、起業や事業創造に関する経験豊富な者がメンターとなり、あなたのビジネスプランの実現に向けてビジネスプランのブラッシュアップを行う活動です。メンターは自身の経験をもとに、外部からの目線でレビューするだけでなく、ビジネスプランの実現に向けて共に考える存在です。メンタリングを通じてビジネスプランの魅力や具体性が高まるだけでなく、起業家としても成長することができます。
審査員
進藤 圭 氏
ディップ株式会社
執行役員
商品開発本部 次世代事業統括部長
早稲田大学を7年かけ卒業後、ディップに新卒入社。営業職、ディレクター職を経て、開始後3年で15億円の売上に成長した看護師人材紹介「ナースではたらこ」など、40件以上のサービス企画に参加。直近では、AIアクセラレーターやDigital labor force「コボット」を提供するAI・RPA事業をてがける。 著書・共著に『いちばんやさしいRPAの教本 人気講師が教える現場のための業務自動化ノウハウ』(インプレス刊、2018年)、『いちばんやさしいDXの教本 人気講師が教えるビジネスを変革する攻めのIT戦略』(共著、インプレス刊、2020年)がある。
bottom of page